忍者ブログ
小説/ゆるいかんじ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



*‥*‥*


「何か、俺に隠してない?」


その言葉に少し焦った。


「どうして?」


そう言うと、大祐は急に近づいてきた。


「さっき、京ちゃんと何話してたの?俺に内緒なの?」
「え……」


大祐はすでに、話を聞いたのだろうか。
だとしたら、もう正直に話した方が


キーン コーン カーン コーン


「あっ、やば!先生来る!」


大祐は鐘を聞くと、慌ててロッカーに行った。
俺は、席に向かう。


「おら-、席つけ」


なんとも気の抜ける声が教室に響き渡った。
だるい声が号令をかける。
俺は、ちらりと大祐の方を見た。
べつに、普通だ。
もしかして、わかってないのかもしれない。
いや、それならどうしてさっき聞いてきたのか、ということになる。
なんだか、考えれば考えるほどわからなくなってきた。

窓の外を見た。
薄い青に雲がぽつりぽつりと浮かんでいる。
そういえば、今まで同じ形の雲を見たことがない。
だから、空を見るのは飽きないのかもしれない。
あ、なんか眠くなって…


「…き……楠木-」


ふと、重くなりかけた瞼で前を見ると楠木さんが沈没していた。
完全に熟睡している。
春だし眠くなるのもしょうがない、てとこか。


「おい、起こしてやれ」


そう言って、先生が俺を指差した。
大祐がこっちを見ていた。
タイミングが悪い。
だが、起こさない訳にはいかない。

俺は少し腕を伸ばして、彼女の椅子をトントンと叩いた。
が、起きない。

もう一度叩いた。
それでも、起きない。


「……」


だんだん、クラスの視線が集まり始めた。
俺は背中をペンでつついた。
すると、ビクッと反応して身体が起き上がった。


「よ-し。おはよう、楠木」
「……」
「朝から寝るとは、昨日にでも眠れないことでもあったのか-?」


先生は冗談を言いながら笑った。
すると、彼女は必死に否定した。
ぶんぶんと首を横に振る。


「そ、そんなことっ!何にもないですっ!」
「慌てすぎだぞ-?さてはなんかあったな?」
「ないですよっ!」
「そうか-?怪しいよなあ?」

先生と目が合った。
今のは俺に言ったのか?


「反応しろよ-。お前目あったじゃん」


俺か。


「お前、なんだと思う?こいつの昨日あった出来事」
「……さあ?」
「つまんねぇなあ、お前。なんかてきとう言えよ。例えばさ『俺のことでも考えてたんじゃないですか?』とかよ」


先生は笑い始めた。
しかし俺はシャレにならないだけに、頬はピクリとも動かない。

ちらりと京也を見ると、京也も沈没していた。




拍手

PR
→ Comment
name title
url mail
comment                                  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
color pass
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
contents
春の彩
1 2 3 4 5 6 7 8 9

…side dtory:



君はいつまでも空高く
1
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最古記事
(07/15)
(07/15)
(07/16)
(07/16)
(07/17)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]